0927147182

Silky着付け教室

e

自分のレベルに合わせて

シルキーの着付け教室はレベルに合わせた5パターンのコースから始められます。
ご自身のレベルアップのため、また他の方へ着付けをしてあげるための必要な知識をご提供致します。

着物の無料貸し出し

シルキーでは練習用の着物の無料貸し出ししています。手ぶらで参加OK。気軽に始めてみましょう!!

プロの着付け師も目指せる

美容師さんや、着付けを仕事にしたい方向けの徹底指導を行っています。
苦しくなく、着崩れしない、お客様満足度に達する技術をマスターして下さい。

ゆかたマスター

ゆかたを美しく着て、夏の素敵なシーンで差をつけましょう!!

3回でマスターできるように、ご指導いたします。

『学ぶ内容』

・自分に合った補正用品をタオルで作る。
・肌着をきちんと身につける。
・美しく裾つぼまりにまとう。
・おはしょりの処理をマスターする。
・半幅帯を結ぶ。

★長襦袢を着ないのでお手軽ですが、着物の着方の基本が身につきます。
必ず、ここからスタートしてください。

2時間×3回⇨5,500円
1クールで終了

初級

初級は、普段着(おしゃれ着)を美しく着て、一重太鼓を結ぶ。

初級は一番大切です。

6回から9回で完璧な美しい着付けができるように、ご指導いたします。

初級の段階は、ぜひ、がんばってください!!

『学ぶ内容』

  • 長襦袢に半衿をつける。
  • 長襦袢を美しくまとう。
  • 長襦袢の上に着物を美しくまとう。
  • おはしょりを美しく処理する。
  • 一重太鼓(名古屋帯)を結ぶ。
  • 柄合わせをして、名古屋帯を結ぶ。
  • 帯揚げ、帯締めを美しく結ぶ。

 

『目 標』
30分で着物を着て、一重太鼓を結ぶことができるようになる。

2時間×3回⇨5,500円

中級

訪問着などを格調高く着る。

帯結び・・・ 二重太鼓を美しく結ぶ。

3回から6回を目標にご指導いたします。

『学ぶ内容』

  • 初級の内容ができているか確認。
  • 二重太鼓を結ぶ。

 

『目 標』
30分で訪問着を着て、二重太鼓を結ぶ。

2時間×3回⇨5,500円

上級

他装へすすみます。このコースの内容は自由選択です。

選択できる内容
・ゆかたの変わり結び
・男性ゆかたの着付け
・袴の着付け
・一重太鼓
・二重太鼓
・角出し
etc
ご希望に応じます!

『目 標』
ゆかた、紬などの普段着、小紋、訪問着、留め袖の着付けの違いを理解して、着付けてあげられる。

2時間×3回⇨5,500円

着付け師養成コース

美容師さんや、着付けを仕事にしたい方向けの徹底指導コースです‼️

『学べる内容』
・振袖に変わり結びを結ぶ・・・多種指導
・二重太鼓徹底講習
・補正の仕方徹底講習
・苦しくない、紐の扱い

 

 

『目 標』
補正から、着付け終了まで30分以内をめざします。
苦しくなく、着崩れしない、お客様に満足して頂く技術をマスターして下さい。

2時間×10回⇨55,000円
(カード可)

初回レッスンに必要な物

浴衣
半幅帯
和装下着
和装ブラ
腰ひも3本
伊達締め1本
帯板
薄手タオル3枚

参加者の声

いたいさん
とっても良い先生です!丁寧に、わかりやすく教えてくださいます。余計な道具を使わず、シンプルで合理的な着付けを身に付けられました。こちらの希望や都合に合わせて、気持ちよく対応してくださることも、助かりました。

しげやまさん
20代で着付けを習いましたが、最近は自己流になってキレイな着付けが出来なくて困っていました。 やり直しの着付けコースを受講したところ、マンツーマンで私に合った指導をして下さり、楽でキレイな着付けを自分で出来るようになりました。受講料もお手頃で助かりました。